
大勢で集まって、誕生日パーティーを自宅でするときには、
どんな料理を用意したらいいか悩みますよね…!
そんなときにオススメなのが『アヒージョ』です!
とっても簡単にできて、とってもおしゃれで美味しい☆
アヒージョはスペイン語で「ニンニク風味」を表わす言葉で、オリーブオイルとニンニクで煮込むマドリード以南の代表的な小皿料理(タパス)の一種です。
スペイン料理と聞くと自宅では作れないと思いがちですが、実はとっても簡単に作れてしまうんです。
しかも使用する具材にも決まりはないので、好みにあわせていろいろアレンジできちゃいます♪
ワインやビールにもとっても合いますよ。
アヒージョを、バースデーパーティーに用意してみてはいかがですか?
おすすめのアヒージョレシピをご紹介します。
アヒージョってどんな料理?
アヒージョとは、オリーブオイルとニンニクで具材をゆっくり低温で煮込むスペイン料理です。
具材はもちろん、残ったオイルも美味しくいただけます。
バケットやパンにつけて食べます。
野菜スティックや、パスタと一緒にしても良いですね。
パーティーメニューにもふさわしい、オシャレで華やかさのあるお料理です。
アヒージョの基本の作り方
簡単!材料はこれだけでOK
アヒージョの基本的な材料は、オリーブオイル・ニンニク・鷹の爪・塩・シェリー酒(エビには向いているがキノコには不向き)・具材、たったのこれだけなのです。
作り方も超簡単です!
食べたい具材の下ごしらえとニンニクを切ります(スライスまたはみじん切り)。
準備ができたらカスエラ(直火にかけられる耐熱の陶器)にオリーブオイル・ニンニク・鷹の爪・塩を入れ火にかけます。
※カスエラが無い場合は、小さめのグラタン皿やフライパンなどで代用可能。
ニンニクが少し色付いてきたら具材を入れ、煮立ったら弱火にし5~10分煮れば出来上がり♪
お好みによりシェリー酒を仕上げにいれると、より本格的な味わいに。
早速アヒージョを作ってみよう!レシピ集
海老のアヒージョ
<材 料> 2人分
・茹で海老・・100g
・にんにく(みじん切り)・・2片
・唐辛子・・1本
・オリーブオイル・・100cc~
・塩・・適量
タコの和風アヒージョ
<材料> 3人分
・たこ(ゆで・足)・・150g
・しめじ・・1/2パック
・キッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ・・小さじ2
・青ねぎ(小口切り)・・少々
・フランスパン・・1/3本分
・オリーブオイル・・大さじ5
・にんにく(みじん切り)・・1片分
たこ焼き器を使ってアヒージョパーティーは盛り上がる!
たこ焼き器に、オリーブオイルなどの基本の材料を入れて、
あとはお好みの具材を入れるだけ。
エビ・ホタテ・カキ・イカ・マッシュルーム・鶏肉・ウィンナーなど、「海鮮系・きのこ類・肉系」の具材がおすすめ。ひとつの穴に別々の具材を入れられるので、色んな味を試せてとっても楽しいし美味しい♪
手軽に作りたいあなたにオススメ
家庭で簡単にアヒージョを作るには市販のシーズニングを使うのが便利!
数社から発売されているので味比べをするのも楽しいかも。